人気ブログランキング | 話題のタグを見る

こごみ堂ノオト☆vol.2 kogomidou.exblog.jp

ここちよいカラダ、ココロ、暮らし


by コゴミ
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

からだの記憶

久しぶりの登山は、寒さでからだが固まっていたせいもあり、
下山途中から筋肉痛と膝痛がやってきました。

とくに膝なんて山登りで痛くなったことなんてないのでショック!
右の膝の内側が、階段など下りるときに曲げると痛みます。

どちらかというと調子が悪くなりがちなのは、左側。
「なにかあったかなー」と考えてみると、、、ありました。

先週のダンスの即興の時間に、ついヒートアップして
「膝をついて床をゴロゴロ移動する」ということをしてたのですね。
家に帰ると、右ひざが赤くなってました。
「あーやっちゃったな」と。
整体の丁稚奉公をしてたとき、あれほど「床に膝つき注意!」
といわれていたのに、かなりの酷使です。
膝は、腿とすね・ふくらはぎをつなぐ大事な場所。
骨だけでなく、薄くとも筋肉や膜があり足腰のバランスのポイントでもあります。

ダンスでの痛みはすぐに取れてしまってたので忘れてました。

期を同じくして、友達のブログ「はれる野*みらくるぐりん」さんのところで
「打撲はケアが重要」というのを読んで、納得。

筋膜療法でも、オステオパシーなどでも、
これまでにどんな怪我や手術などの経験をしたか、という
「からだの記憶」って重要視されています。

アタマでの記憶は忘れてしまっても、そのときからだが受けた衝撃って
意外と無意識に残っているものなのです。

ある場所やある状態におかれると、なんだか知らないけど「緊張する」とか
ありませんか?(赤くなるとか、早口になるとかなんでもいいのだけど)
そういうのって、忘れてしまっている体験がもたらすことも多いのだそうです。

なにによって起こってしまったのか思い出せればいいけれど、
思い出せなくても、愛情をもってケアしてあげれば大丈夫。

今回は、最近の出来事だったので、筋肉の連動のバランスをみて、
痛んだ足に、
「やー、忘れててゴメンねー。痛かったよね。まだ治ってなかったんだねー」
という気持ちでケアしました。

ちょっと、アヤシイと思う方もいらっしゃるかもしれないですが、
結構、気持ちのモンダイって大きいので。

からだがついていかないときは、気持ちを動かす。
気持ちがついていかないときは、からだを動かす。

そんなふうに助けあいながら、ヒトってなんとかやっているのですね。


このところ、「からだの調子が悪い」ということがあまりなかったので、
よい経験にもなりました。
自分で気づくところがないと、人もケアできないですもんね。

by kogomi_dou | 2010-03-31 10:00 | からだのこと