2010年 01月 11日
新しい予定表
ようやく、2010年版手帳とカレンダーを入手しました。
手帳は3月まで使えるものだったのですが、やはり
年が明けると気持ちと共に新調したくなります。
積み重ねることも大事だけど、
一度まっさらなところから見なおすのも大事。
それによって、新しい視点というのがでてくるんじゃないかと
思うのです。
新しいカラフルな手帳は元気をくれます。
予定を書いたり、日々のちょっとしたメモをしたり。
この手帳の役目が終わる年の瀬には、どんな自分になっているのか
楽しみでもあります。
壁掛けカレンダーは、パソコンの横の壁に掛け、
仕事のスケジュールを入れたりしています。
仕事の予定を書き込んでいくと、「がんばろう!」と
自分への励みにもなります。
そして、月の満ち欠けや潮の満ちひきも書かれているので、
自然のリズムを感じるのにとっても重宝しているのです。
あまり変わらない毎日のようだけど、少しずつ変わってゆける。
そう思って、一日一日を大事にしてゆけたら、と思います。
手帳は3月まで使えるものだったのですが、やはり
年が明けると気持ちと共に新調したくなります。
積み重ねることも大事だけど、
一度まっさらなところから見なおすのも大事。
それによって、新しい視点というのがでてくるんじゃないかと
思うのです。
新しいカラフルな手帳は元気をくれます。
予定を書いたり、日々のちょっとしたメモをしたり。
この手帳の役目が終わる年の瀬には、どんな自分になっているのか
楽しみでもあります。
壁掛けカレンダーは、パソコンの横の壁に掛け、
仕事のスケジュールを入れたりしています。
仕事の予定を書き込んでいくと、「がんばろう!」と
自分への励みにもなります。
そして、月の満ち欠けや潮の満ちひきも書かれているので、
自然のリズムを感じるのにとっても重宝しているのです。
あまり変わらない毎日のようだけど、少しずつ変わってゆける。
そう思って、一日一日を大事にしてゆけたら、と思います。
by kogomi_dou
| 2010-01-11 11:13
| ちいさいコトですが